ハバナから3時間、世界遺産ビニャーレスの大自然はキューバで必ず訪れるべき癒しの場所
はじめに言っておくとぼくは『世界遺産』というものにそこまでこだわりはない。「世界遺産だから訪れておこう」というどこか他人行儀な思考… 続きを読む »ハバナから3時間、世界遺産ビニャーレスの大自然はキューバで必ず訪れるべき癒しの場所
はじめに言っておくとぼくは『世界遺産』というものにそこまでこだわりはない。「世界遺産だから訪れておこう」というどこか他人行儀な思考… 続きを読む »ハバナから3時間、世界遺産ビニャーレスの大自然はキューバで必ず訪れるべき癒しの場所
旅で訪れる街とその時の自分のコンディションというのはとても密接な関係を持っている。僕はビニャーレスの後で何となくの想いからトリニダ… 続きを読む »キューバでのほほんとするなら世界遺産トリニダー、ぼくの憂鬱は写真にも反映されていた
キューバという国のイメージを掴むにはほんの少し暮らしたくらいでは分からないことがたくさんある。社会主義で、野球が強くて、陽気で、ダ… 続きを読む »キューバのお金持ちが行くスーパーマーケットでは商品を選ぶことすらできない
世界のどの国に行っても中国人というのは独自のコミュニティを築いている。東京でいえば池袋周辺にはかなり多くの中国人が暮らしているし、… 続きを読む »まさか!キューバには中国人が1人もいない中華街があってびっくりした
今までの人生で約20カ国の国々を訪れたり滞在したりしてきたけれど、今でも時々思い出すのは誰もが訪れる観光地や有名レストランではなく… 続きを読む »キューバでの忘れられない時間、いつまでも心に残る旅の思い出は観光名所なんかより他愛もない出会い
キューバという国に興味を持ち始めてからずっとこの国で暮らす人たちが実際はどんなことを考え、どのように暮らしているのか知りたいと思っ… 続きを読む »「キューバの外の世界を見てみたい」ハバナで出会った若者たちの本音
ぼくはアメリカに3日しか滞在したことがないくらいにアメリカに疎いので、常に議論の的である『銃規制』について語る資格はもしかしたらな… 続きを読む »アメリカの銃規制について思う、銃を持つよりも防御したほうが賢くないか?
ぼくが無精ヒゲを生やし始めてからおそらく4年ほど。ヒゲ歴4年。これが長いか短いかは微妙だけれど、これからヒゲを少し生やしてみたい!… 続きを読む »無精ヒゲのお手入れに悩むメンズたちは今すぐヒゲトリマーを買ってかっこいいヒゲ男子になろう
結論から言います。 「日本の女性のみなさん、ヒゲ男子をあまり悪く思わないでくだされ」 ぼくはここ数年常にヒゲを生やすスタイルで生活… 続きを読む »ヒゲが濃いからあえてヒゲを生やすというぼくのスタイル
世の中はいろいろな不幸で溢れている。テレビをつければ毎日不幸なニュースを目にするし、ドキュメンタリー番組ではにわかには信じがたい出… 続きを読む »銀行カードが行ったこともないペルーの街で5万円も不正利用されてた話
スマホが普及してからというもの、フォトグラファーでもない一般人が日々写真を撮るという行為が当たり前になっています。スマホで撮る、一… 続きを読む »最強の写真管理の方法はハードディスク+Amazonプライム+Googleフォトで決まり
ぼくは21歳まで日本から離れたことのない(=パスポートすら持っていなかった)生粋のジャパニーズでした。しかし、就活というよく分から… 続きを読む »マルチリンガルのぼくのオススメ!外国語を学びたい人が絶対見るべきYouTubeチャンネル
「ハグは日本を救うかもしれない」 何を言ってるのこの人は?と思われたかもしれませんが、ぼくは結構本気でこんなことを最近よく考えます… 続きを読む »みんな笑うかもしれないけど、ハグは日本を救うかもしれないと本気で思ってる
本日はぼくが最近一番キレイだなと思う女性を紹介しようと思います。 彼女の名前はアナ・カーラ・スアレス(Ana Karla Suar… 続きを読む »ぼくがいま1番好きな女性を紹介します
ぼくはスペイン語を約3ヶ月で話せるようになった。 こんなことを言うと「話せるといっても挨拶程度だろ」と考える人が大半だと思うが、そ… 続きを読む »たった3ヶ月でスペイン語を話せるようになったぼくが実践した10個のポイント