コンテンツへスキップ

セビチェロブログ

カナダで働くWebデベロッパーのブログ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

セビチェロブログ

カナダで働くWebデベロッパーのブログ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

カナダで通信費0円で生活する方法

  • 2020/02/182020/05/26
  • バンクーバー

カナダのバンクーバーに2年ほど暮らしているが、通信費として支払った金額は合計で20ドルほどだと思う。そこで「え、カナダって通信費安… 続きを読む »カナダで通信費0円で生活する方法

Adobe Creative Cloud デスクトップアプリがインストールできない時の対処法

  • 2020/02/182020/05/26
  • Web

同じような問題に悩む人にむけて発生状況から解決までの流れをメモしておく。 状況 Photoshopで画像をWeb用に保存しようとし… 続きを読む »Adobe Creative Cloud デスクトップアプリがインストールできない時の対処法

バンクーバーが退屈すぎておすすめできない4つの理由を2年住んだ僕が語る

  • 2020/02/172020/05/26
  • バンクーバー

カナダのバンクーバーといえば、世界住みたい都市ランキングで過去には1位に輝いたこともある、言わずと知れた人気都市である。日本人の友… 続きを読む »バンクーバーが退屈すぎておすすめできない4つの理由を2年住んだ僕が語る

バンコクの中心地で最高なカフェを見つけたので紹介する

  • 2020/02/042020/05/26
  • 1件のコメント
  • タイ

今回約1ヶ月ほどタイのバンコクに滞在している。バンコクを訪れるのは今回で3回目ということで、観光に全力を注ぐというわけでもなく、淡… 続きを読む »バンコクの中心地で最高なカフェを見つけたので紹介する

海外で働きたい大学生へ、商社よりも王将で働いてる人の方が海外就職できちゃう理由

  • 2020/01/292020/05/26
  • 思考・考察

僕は現在カナダのバンクーバーにてWebデベロッパー(細かく言うとフロントエンドデベロッパー)として働いている。世界20ヵ国くらいの… 続きを読む »海外で働きたい大学生へ、商社よりも王将で働いてる人の方が海外就職できちゃう理由

久しぶりにサルサ、バチャータを踊りに行ったら最高だった

  • 2020/01/232020/05/26
  • ラテンダンス

カナダでの就職、永住権申請とここ2年間は正直プログラミングにひたすら自分の時間を投資していたこともあって、趣味や遊びにはあまり時間… 続きを読む »久しぶりにサルサ、バチャータを踊りに行ったら最高だった

ベトナム旅行は何もしないをする旅だった、もう普通の旅は飽きたかな

  • 2020/01/212020/05/26
  • 1件のコメント
  • ベトナム

先週ベトナムの首都ホーチミンを旅行してきた。旅行と言っても観光地は全く巡っていないし、そもそもホーチミン自体そこまで観光地が多いわ… 続きを読む »ベトナム旅行は何もしないをする旅だった、もう普通の旅は飽きたかな

タイ人は差別発言をふつうにするので焦る話

  • 2020/01/162020/05/26
  • タイ

タイを訪れたことのある人ならもはや当たり前すぎて言及する必要もないことかもしれないが、タイ人はめちゃくちゃ肌の色を気にする。 とに… 続きを読む »タイ人は差別発言をふつうにするので焦る話

海外旅行で二段階認証が原因でサイトにアクセスできなくなった

  • 2020/01/102020/05/26
  • 海外旅行術

今ほど二段階認証というシステムを恨んだことはない。 僕は普段はカナダのバンクーバーで暮らしているんだけど、今は就労ビザが切れている… 続きを読む »海外旅行で二段階認証が原因でサイトにアクセスできなくなった

食への興味がなさすぎる話

  • 2020/01/092020/05/26
  • 1件のコメント
  • 思考・考察

世界中みんな大好きな『食べる』こと。僕はそんな『食べる』ことにほとんど関心がない。 おそらくほとんどの人には理解されないと思うが、… 続きを読む »食への興味がなさすぎる話

バンコクとバンクーバーどちらが暮らしやすいか比べてみた

  • 2020/01/062020/05/26
  • バンクーバー

タイのバンコクとカナダのバンクーバーというと、場所も気候も言語も何から何まで違ってるんだけど、意外にも共通してることもいくつかあっ… 続きを読む »バンコクとバンクーバーどちらが暮らしやすいか比べてみた

タイのバンコクならカオサンの安宿より4つ星ホテルの方がコスパが断然良い

  • 2020/01/032020/05/26
  • 海外旅行術

現在タイのバンコクに滞在しているので、学生時代に貧乏旅行をしていた時の自分とはまた違う感じでこの街に滞在しているので、ちょっと感じ… 続きを読む »タイのバンコクならカオサンの安宿より4つ星ホテルの方がコスパが断然良い

海外では両替ではなくエポスのクレジットカードでキャッシングが絶対的に正しい

  • 2020/01/022020/05/26
  • 海外旅行術

一眼レフカメラ歴5年の僕がはじめに知っておきたかった5つの大切なこと

  • 2017/12/092020/05/26
  • 写真

一眼レフで写真撮影を始めてかれこれ5年ほどになる。ぼくが一眼レフを購入したキッカケはたしかネット上ですごいカッコいい写真を見て、「… 続きを読む »一眼レフカメラ歴5年の僕がはじめに知っておきたかった5つの大切なこと

海外留学を前にメルカリ販売で5万円の資金をゲットした

  • 2017/12/062020/05/26
  • 海外旅行術

カナダのバンクーバーへ旅立つまで2週間をきった。時の流れは本当に早いもので、半年前に遠い未来だと思っていた年末ももう目の前。ここ最… 続きを読む »海外留学を前にメルカリ販売で5万円の資金をゲットした

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »

人気記事

  • スペイン語が話せればポルトガル語やイタリア語も理解できたりするの?
  • インスタグラムに一眼レフの綺麗な写真をアップするベストな方法はこれだ
  • たった3ヶ月でスペイン語を話せるようになったぼくが実践した10個のポイント

カテゴリー

  • Web (3)
  • インスタグラム (2)
  • キューバ (20)
  • コラム (1)
  • スペイン語 (1)
  • タイ (3)
  • バンクーバー (5)
  • プログラミング (3)
  • ベトナム (1)
  • ライフハック (3)
  • ラテンカルチャー (4)
  • ラテンダンス (1)
  • リモートワーク (1)
  • 写真 (2)
  • 外国語の勉強 (3)
  • 思考・考察 (5)
  • 映画 (2)
  • 未分類 (1)
  • 海外就職 (1)
  • 海外旅行術 (5)
  • 筋トレ (1)

アーカイブ

Neve | Powered by WordPress